通常ワクチン接種時間;9:10-10:30, 15:30-17:30
以下のワクチン接種を行っております。
インフルエンザ以外のワクチンはすべて予約制です。2024年度、一般患者様へのコロナワクチンは予定しておりません。
また帯状疱疹ワクチンは生ワクチン(1回接種)のみ承っております。不活化ワクチン(2回接種)は取り扱っておりません。
接種時間は上記です。診療時間と異なりますのでご注意ください。
ワクチン一覧
インフルエンザInfluenza
【令和6年度(2024年)接種期間】
予約は必要ありません(お電話での取り置き・予約はしておりません)。
当院接種期間; 2024年11月1日~12月21日
(高齢者定期通院者のみ10/1開始)
*受付時間前でも終了となる場合があります。
- 予診票は当院で記載もできますが、記載項目が多いため、前もってご自宅で印刷しそれに記載してお持ちいただくこともできます。また16歳以上などご両親が前もってサインができます。
予診票(PDF)のダウンロードはこちらをクリック
(予診票をご覧頂くには、Adobe® Reader®が必要です)
※2ページ目の「インフルエンザ予防接種予診票」のみ提出してください。
※1ページ目「インフルエンザワクチンの接種について」は理解していただき、提出不要です。
--------------------------------------------------- - 豊橋市高齢者インフルエンザ予防接種券をご利用の患者様も、誕生日が年末で打てなかったなどの例外を除き、当院では原則2024/12/21までの接種とさせていただきます。
- また小児・18歳以下にのみ使用可能な鼻噴霧ワクチンは取り扱っておりません
- ---------------------------------------------------
-
タミフル予防投与について
当院では下記の対象者のみタミフル予防投与を自費診療にて処方しております。病気のない健常人への処方はしておりません。
インフルエンザウイルス感染症を発症している患者の同居であり下記に該当する方。
(1)65歳以上
(2)慢性呼吸器疾患又は慢性心疾患患者
(3)代謝性疾患患者(糖尿病等)
(4)腎機能障害患者
豊橋市委託ワクチン事業Vaccination
豊橋市より郵送されるワクチン接種券で、ワクチンを受けることができます。当院は内科のため、3才以上を対象とした以下のワクチンのみが可能です。
3才未満のワクチン接種は、小児科での接種をお願いします。
豊橋市ワクチン事業の詳細については、豊橋市ホームページ→こちらまで。
他、ワクチンに関するお問い合わせは、豊橋市保健所 健康政策課 電話 0532-39-9109
高齢者インフルエンザワクチン
昨年同様、当初は定期通院患者様の定期受診時のみの接種を開始し、その後の11月頃ににワクチン入荷が安定してから新患様の接種を開始します。当院通院患者様が接種できるようにするためのものですので、ご理解いただきますようお願いします。
子宮頸がんワクチン(現在中断中)
小学6年生~高校1年生まで。3回接種します。
当院ではMSD社のガーダシルを接種しております。ガーダシルは、ヒトパピローマウイルス6,11,16,18型感染に起因する疾患の予防効果があります。一方、GSK社のサーバリックスは、ヒトパピローマウイルス16,18型感染に起因する疾患の予防効果があります。サーバリックスをご希望の患者様は、他院にご相談ください。
MR(麻しん、風しん2種混合)2期(実施中)
5歳~7歳未満で小学校就学前。1回接種です。
DT(ジフテリア、破傷風2種混合)2期(実施中)
11歳~13歳未満。1回接種です。
日本脳炎(実施中)
1期は3歳~7歳6ヶ月未満。2期は9歳~11歳未満。
肺炎球菌予防接種
市役所から接種券が届いた高齢者で、かつ、初めてこのワクチンをうつ方のみを対象にしています。
任意ワクチンOptional Vaccination

主に成人を対象としたワクチン接種です。
以下のワクチンを扱っております。おたふく・風しんなどは、原則として、まず免疫(抗体)があるか血液検査で確認をして、免疫が不足している場合に接種をします。風しん抗体検査は、豊橋市の助成対象者は無料です。
- おたふく
- MR(麻しん、風しん2種混合)
- 水痘(水ぼうそう)・帯状疱疹ワクチン(生ワクチン(ビケン)のみ。不活化ワクチン(シングリックス(R))は取り扱っていません)
- 肺炎球菌予防ワクチン(ニューモバックス(R))
- 肺炎球菌予防ワクチン(プレベナー(R))
- 新型コロナワクチン(当院では接種予定はありません)
インフルエンザ 予診票(PDF)のダウンロードはこちらをクリック
おたふく 予診票(PDF)のダウンロードはこちらをクリック
M R 予診票(PDF)のダウンロードはこちらをクリック
水 痘 予診票(PDF)のダウンロードはこちらをクリック
プレベナー 予診票(PDF)のダウンロードはこちらをクリック
(予診票をご覧頂くには、Adobe® Reader®が必要です)